シロジャム(Sirojam)が、水分を補給し保湿、そして美容成分でハンドケア!?
手が受ける刺激って、思ってる以上に「酷」ということをご存知ですか?
手は、顔よりも紫外線の刺激を受けやすく汚れやすい。おまけに、水に触れる機会も多いので一日に何回も手を洗ったり…。
このように、かなりのダメージを受け乾燥しやすい状態にあります。
そんなお肌を守るハンドケアで、多くの方が使用しているのがハンドクリーム。
トラブル手肌のケアでまず大切なのは「水分の補給」なのに、ハンドクリームって、意外にも保水が出来ていないって知ってました?!
しかも、手を洗うたびに塗り直す必要があるので、結構、面倒だったり、塗るのを忘れたりで、気がついた時には、ハリが無くなり年齢以上の老け手になっていた…
そこで、最近注目を浴びているのが、手元用美容液のシロジャム(Sirojam)。
水分を補給して・保湿して・美容成分でハンドケアというの3つのステップを、このシロジャム1個でまかなえます。
しかも、毎日寝る前の10秒ケアで済んでしまうので、とっても楽!
そんなシロジャムですが、実際の口コミや使ってみての効果なども気になります。
ここでは、実体験も含めてシロジャムの口コミや効果をご紹介します。
これからの季節こそ、シロジャムがおすすめ!
夏に紫外線のダメージをたっぷり受けた手は、秋冬の乾燥によって一気に老け手が進行… どうです?実際、そう感じていませんか?
でも、本格的な乾燥シーズンがくる前に、Sirojamで水分補給と美容成分を与えることで、冬に老け手知らずの【潤いぷるぷる手肌】を手に入れることができます!
中には、「これからの時季は、ハンドクリームを塗るから大丈夫!」
こう思っている方もいらっしゃるかもしれません。でもハンドクリームでは、夏の紫外線ダメージを受けた手肌には全く意味がありません!
理由は、
手のガサガサやシワシワなどの原因は「乾燥」です。この乾燥を改善するためには、『水分』と『保湿』が必要というのは、顔のスキンケアでよくご存知のはずです。
手も顔も、場所は違えど同じ肌なので原理は一緒。
ところが、ハンドクリームって油分でできてるので、水分を与えることは出来ません。油分にできることは、今ある水分の蒸発を防ぐことくらい…
つまりハンドクリームでは、紫外線で乾燥した手の「現状維持」ができるだけ。
一方のSirojamは、水分と油分の両方を一度に与えられるので、肌の奥まで潤いと美容成分を届けることができます!
- ハンドクリーム=現状維持
- Sirojam=肌の奥に浸透し、手肌を潤わせる
こんな違いがあるのです!
肌の老化は、年齢よりも紫外線の影響が大きいので、紫外線を浴びた上に乾燥が酷くなるこれからの時期は、特にしっかりとケアをしましょう!
夜寝る前にシロジャムを塗っていただくことで、日中紫外線で失った手の水分を補い、潤いを与えます。
保水×保湿効果に優れたシロジャムで、もう一度スペシャルハンドケアを始めましょう!
シロジャムの口コミは?
まず気になるのが、口コミですね!
アットコスメの口コミは?
そこで、早速、アットコスメの口コミをチェックしようしたら…
残念ですが、このシロジャムは、まだ@コスメに登録されていないようで、口コミがありませんでした。
他のネット上の口コミは?
ネット上に投稿されている口コミを、「良かったという口コミ」だけでなく「あまり良くなかった(悪い)という口コミ」も含めて評価してみました。
良かったという口コミ
30代前半
結婚することになり、このシロジャムを使い始めました。結婚式での指輪の交換のシーンってとてもステキだから、絶対キレイな手の記念写真を残したくて!
50代前半
寝る前に塗るだけだからとても楽です。お蔭で、日中ハンドクリームを塗らなくても一日中大丈夫です。
40代後半
顔はしっかりとお手入れをしているのに、手のケアは結構いい加減だったせいか、いつの間にか年相応の手になってしまって、とてもショックでした。
でも、こちらのシロジャムに出会えて、今では感謝しています。
50代前半
20代の頃は、手のモデルも出来るくらい自信があったのに、今では年相応のおばあさんの手になってしまって…
私の姿に気づいた娘がこのSirojam を買ってくれたのですが、とっても良くて娘に感謝しています。
30代後半
同じ年齢のお友達の手が、とってもキレイだったんです。ふと自分の手を見直した時は、本当にショックでした。こんなに違うのは何故って。
そのお友達に紹介してもらったこのシロジャムを使うようになったから?!お蔭で若々しい手に戻りつつあります。
40代になっても、いつまでも若々しい手でいたいですね。
60代後半
ある日、孫と手を繋ごうとしたら、「おばあちゃんの手カサカサだからイヤだ!」と言われてショックでした。
何とかしたいと思い、このシロジャムを使い始めたら、とってもいい!感謝です。
40代後半
久々に会ったお友達の手をみたら、驚くほど老けていてびっくりしました。手って、顔以上に年齢が出るって聞きますが、改めてそう思いました。
「そういう自分もそう思われないように!」と思って出会ったのがシロジャムです。
期待して使い続けます。
50代前半
普通のハンドクリームと何が違うんだろうと思っていたのですが、シロジャムって寝る前に1日1回で良いし、どんどん浸透していくのでとても楽。ハンドクリームって、手を洗うたびに塗り直す必要がありベタつくので面倒だと思っていました。
40代後半
仕事上、お客様に手をみられる機会がとても多いのですが、「老けた手」と思われていないかとても心配でした。
でも、このSirojamを使うようになって、同世代の女性に「キレイな手ですねー!」と言われることが増え、とても感謝しています。
あまり良くなかった(悪い)という口コミ
40代前半
ガイドブックには、サクランボ大って書いてあるんですが、量の加減がよく分からなくて、ついつい一回の使用量が多くなってしまいます。
この調子で使っていくと、とても一ヶ月持ちそうにありません。
40代後半
手のくすみやシミのケアって、1週間や10日程度で改善されるものではないので、じっくり使い続ける必要がありそうです。
ターンオーバーとの関係があるので仕方がないのでしょうが、3ヶ月程度はかかりそうだと思うと、継続できるかどうか自信がありません。
口コミのまとめ
顔には細心の注意を払うのに、ついついうっかりして手抜きケアとなってしまうのが、手ですね。
手を見られる機会って結構多いものです。お仕事の時もそうですが、意外と確かに!と思えるのが、お孫さんとのスキンシップのとき。お孫さんからみたら、シワシワとか痛いとか思われてしまって、それからというもの気になって仕方がないものです。
その他にも、結婚式の指輪交換のシーンや、恋人と手をつなぐ時、お友達や大切な人との会食時の何気ない手の仕草など、手の印象で相手に与える印象も大きく変わってきます。
シロジャムを使って、毎日夜1回ハンドケアをしてあげて下さい。10秒程度で終わるし、後はナイトグローブで潤いを閉じ込めてあげればいいので、使い勝手もとっても楽です。
多くの方が、シロジャムの効果を感じておられるので、是非、使って頂きたいと思います。ただ、効果を感じるまでには少し時間はかかるようです。
シロジャムを試してみた口コミ
管理人の私(年齢:40代後半)も、実際にシロジャムを試してみることにしました。
金曜日の午前中に注文したら、なんと2日後の日曜日には届きました。早い!
まず、定番の記念撮影です。
(本品以外にも、夜用のナイトグローブ、そしてシロジャムを効果的に使えるよう解説しているスタートブックも付いていました)
(手にとってみた写真です。容量は25gあるのですが、ビン自体は意外と小さく感じました。これで1ヶ月もつのかなぁ~、とちょっと不安に。)
ついでに、グローブとの写真も撮ってみました。
では、早速、試してみたいと思います。
まず、年齢40代後半の私の右手の写真です(↓↓)。
ちょっと恥ずかしいのですが、血管が浮き出てシミもちらほら。ハリなんか全くなく、まさに40代後半・アラフィフの手って感じです。
だから、このシロジャムを使って、少しでも美しい手に!手のエイジングケアをやりたい。それが、このシロジャムを試してみようと思ったきっかけです。
蓋を開けると、無色透明のシロジャムが現れます。ニオイは特に感じません。
クリームより水分量の多いジェルタイプなので、今までのハンドクリームと比べて、手肌への水分補給がしっかりできそうな気がします。
付属の「シロジャム スタートブック」をみながら手に塗っていきますが、今後のシロジャムの効果が分かりやすいように、片手のみ(右手)塗るようにして、違いが分かるようにしたいと思います。
まず、サクランボ大のシロジャムを手にとって、左の手のひらにとり温めます。
手のひらに広げ、右手の手の甲に優しく押さえるように馴染ませていきます。スーっと伸びていきますよ。指の間や指先も忘れないようにします。
時間があれば、ハンドマッサージをするのも良いですね。
塗り終わったら、付属のナイトグローブをつけます。
シロジャムが与えた水分を逃さないように、5つの天然オイルでフタをする仕組みにはなっていますが、さらにこのグローブで二重の保湿!という感じなのかな?!
あとは寝るだけですね!
ナイトグローブで、面白いのが人差し指の先っぽ。
これは、ナイトグローブをしていても、スマホでタップが出来るように配慮したものなんだそうです。
翌朝を迎えました。
まず、左手のみと、シロジャムを塗っていない右手との比較写真です。
上の写真から、両手の手の甲の部分をもう少し拡大してみると…
ちょっと、写真では分かりづらいのですが、手肌がしっとり・ふっくらしています。右手の手の甲の細かいシワが消えて、ツルツル。今までにないしっとり手肌が出来上がっています。
上の写真は、ナイトグローブをはずして直ぐに撮ったものですが、3時間経過しても右手甲のすべすべ・しっとり感は変わりません。
私の目標は、単にしっとり・すべすべ手肌を手に入れるだけではなく、きめ細やかなふっくらした、もう少しくすみのとれた少しでも若々しくみえる手肌を、是非、手に入れたいと思っているので、しばらく続けてみます。
とはいっても、ターンオーバーとの関係もあるので、2~3ヶ月は使い続けてみる必要があります。
シロジャムって何がいいの?
1. 翌朝にはしっとりした手! |
シロジャムは、夜専用の手元用美容液。
寝る前のわずか10秒のハンドケアでOK!シロジャムの保湿成分と美容成分、そして付属のナイトグローブをつけておやすみ下さい。 翌朝には、しっとりした手のエイジングケアを体感できますよ! |
2. 保湿成分と美容成分がたっぷり! |
若々しいキレイな手肌を手に入れたいなら、水分補給と与えた水分を逃さないフタ、そして美容成分が欠かせません。
このシロジャムには、保湿成分として「スクワラン」を、フタの役割を担う成分として5つの天然オイルを、美容成分としてグリセリルグルコシドやスクワラン、セラミドを配合。 新しいハンドケアのシロジャムのパワーを実感して下さい。 |
3. お肌に刺激のない優しいジェルを実現 |
このハンドケアのシロジャムは、無添加仕立て。お肌への優しさにこだわって作られました。
なので、お肌の負担となる成分は含まれていません。具体的には、以下のものは含まれていません。 石油系界面活性剤 |
シロジャムの成分
シロジャムの仕様
内容量 | 25g(約1ヶ月分) |
成分 | グリセリン、水、プロパンジオール、ジグリセリン、グリセリルグルコシド、BG、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、スクワラン、ブルケネチアポルピリス種子油、ザクロ種子油、コメヌカ油脂肪酸フィトステチル、スフィンゴ糖脂質、セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、カルポマー、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセル-10、水添レシチン、水酸化Na、ダイズステロール |
通常価格 | 6,201円(税込) |
シロジャムの成分について
このシロジャムには、大きく、
- 水分補給成分
- 保湿を閉じ込める油成分
- 美肌成分
の3種類が配合されています。水分を補給してフタをする。同時に美容成分も浸透させるという処方ですね。
■ 水分補給成分
グリセリン
古くから使用されている保湿剤の一つで、多くの化粧品で使用されています。お肌に潤いとしっとりした感触を与えます。
プロパンジオール
植物由来の糖を発酵させて合成するグリコールの一種で、粘度があり水に可溶性の成分で保湿性があります。また、上記のグリセリンなどの保湿成分と混ぜ合わせることで、保湿力がアップするという特徴があります。
スクワラン
ヒトの皮脂膜を作るのに欠かせない潤い成分です。
お肌の潤いを保つ保湿効果や、お肌を柔らかく保つエモリエント効果、バリア機能を高めるなどの役割があります。シミやくすみ対策もサポートする成分です。
■ 保湿を閉じ込める油成分
高い保湿力と、若々しい手肌を作る効果のある以下の5種類の天然オイルを配合。水分が逃げないように、しっかりフタをしてくれます。
- ホホバオイル
- ザクロ種子油
- ライスバター
- アルガンオイル
- インカインチオイル
■ 主な美容成分
グリセリルグルコシド
日本酒にも含まれている成分で、日本酒の杜氏の手が白くてキレイという話を良く目にしますが、このグリセリルグルコシドのお陰だと考えられています。
ターンオーバーを整え、コラーゲンやヒアルロン酸の生成を促進し、みずみずしく透明感のある肌作りをサポートしてくれます。
さらに、紫外線によるコラーゲンの固化を防いだり、メラニンの産生を抑制(メラニンが原因で起こるシミを防ぐ)する効果も期待されています。
スクワラン
皮脂にも含まれる成分であることから、手肌との親和性が高く、お肌によく馴染みます。
古くなった角質が手肌の表面に残ってしまうのを防いでくれるので、シミやくすみ対策が期待できます。
セラミド
私達の肌表面に一番近い「角質層」に含まれる保湿成分。
上記の成分表にもあるように、セラミドAP(セラミド6Ⅱ)、セラミドNG(セラミド2)、セラミドNP(セラミド3)という3種類のセラミドが配合されていて、ターンオーバーを正常化させて柔らかい手肌作りをサポート。また、水分を長時間保持してくれるエモリエント成分としても優れています。
逆に、お肌の負担となる成分は含まれていません。具体的には、以下のものは含まれていません。
- 石油系界面活性剤
- 鉱物油
- 合成香料
- 合成着色料
- キレート剤
- パラベン
- シリコン
- 紫外線吸収剤
- エタノール
シロジャムの使い方
STEP1:
シロジャムをサンクランボ大に指で取り、手のひらに乗せたら両手で包み込むようにして、手肌と同じくらいの温度に温めて下さい。
STEP2:
手のひらに広げ、手の甲に優しく押さえるようにしてなじませます。指の間や手のひらにもなじませて下さい。
STEP3:
優しく押さえるようにして、手を包み込むようにしてシロジャムを浸透させます。
爪が割れやすい方は、爪の生え際にもしっかり塗り込んで下さい。
STEP4:
ナイトグローブをつけて、そのままおやすみ下さい。
■ ハンドマッサージも効果的
さらに効果を実感するためには、ハンドマッサージも取り入れてみましょう。
■ 年齢が出やすいこんなパーツにも!
シロジャムは、年齢が出やすい
- 首(シワやたるみが気になる)
- ひじ・ひざ(黒ずみが気になる)
- かかと(ぱくっと割れてしまう)
にも使えます。
顔以外にも使えるなんて、とても有り難いですね!
シロジャムのQ&A
Q. どんな成分を使っていますか?
A. 保湿効果の高いホホバ種子オイル・アルガンオイル・インカインチオイル・ライスバターオイル・ザクロ種子オイルといった天然オイルで保湿効果を高めています。
さらに、グリセリルグルコシド・スクワラン・セラミドといった美容成分も配合されています。
Q. 一日に何回も使用して良いのでしょうか?
A. 特に問題はありません。使い始めや乾燥がひどい時などは、是非、1日に数回お使いください。
Q. 使うタイミングはいつがいいですか?
A. 基本的には、夜寝る前がおすすめです!日中でも、乾燥などが気になられた際はぜひお使いください。
Q. シロジャム1瓶でどれ位使用できますか?
A. 一日、寝る前の夜1回のご使用でOKです。毎回、サクランボ大のシロジャムを手にとってご使用下さい。1瓶で約1ヶ月お使いいただけます。
Q. どれ位で効果がありますか?
A. 個人差がありますが、早い方では1週間ほどで実感される方もおられます。
3ヶ月程お使いいただくことで、しっかりと効果を感じられたというユーザーの方もおられますので、まずはじっくり3ヶ月は使い続けてみてください。
Q. アトピーなのですが…
A. アトピーなどの症状がある方は、あらかじめ皮膚科専門医などへご相談の上ご使用ください。
Q. 子供も使えますか?
A. お子様の場合は、腕の内側などの柔らかい部分でお試しになってからお使い下さい。万が一肌に異常が出た場合には、使用を止めお医者様にご相談ください。
Q. 定期便は初回から解約することは出来ますか?
A. 初回のお受け取り後から解約することが出来ます。
まず1ヶ月お試し頂き、シロジャムの使い心地を実感してみて下さい。
Q. 市販のハンドクリームと一緒に使えますか?
A. 他のハンドクリームと一緒にお使いいただいても特に問題はありません。その場合は、まず、このシロジャムを塗ってその後にハンドクリームをお使い下さい。
Q. シロジャムは顔にも使える?
A. 顔用のクリームとこのシロジャムの大きな違いは、シロジャムには天然オイル成分が多く含まれていることです。
脂性肌やニキビが出来やすい方がこのシロジャムを顔に使用すると、ベタつきが酷くなったり肌荒れが生じたりする可能性があります。
また、このシロジャムの場合、ベタつきが多くなるので塗った後に直ぐに横になることは出来ません(寝具等にこのシロジャムが付いてしまいます)。
成分的にみると、顔のお肌にトラブルを引き起こすようなものは含まれていませんが、上記のような理由で、顔への使用はおすすめしません。
Q. 保管方法は?
A. 温度変化が少なく直射日光があたらない、常温の場所に保管をお願いいたします。
Q. 使用期限は?
A. 未開封なら3年、開封後は1~2ヶ月を目安にお使いください。
ただし未開封であっても、保管状態によっては開封した際に臭いや色が変わっていたり、分離したりすることもあります。温度変化が少なく直射日光があたらない、常温の場所に保管してください。
ハンドピュレナと比較してみた
エイジングハンドケア用品として、シロジャムと同じように人気があるのが、北の工房の「ハンドピュレナ」。
- 年令とともに肌のハリ感が減少することで、血管が目立つようになってきた
- 肌の弾力や柔軟性が減少することで、年齢を感じやすい
というお悩みをお持ちの方に開発された「エイジングケアクリーム」です。
商品名 | シロジャム | ハンドピュレナ |
写真 | ![]() |
![]() |
販売会社 | 株式会社オモヤ | 株式会社 北の達人コーポレーション |
形状 | ジェル | クリーム |
内容量 | 25g(約1ヶ月分) | 30g(約1ヶ月分) |
主な成分 | スクワラン 天然オイル グリセリルグルコシド など |
ビタミンE誘導体(ハリ・弾力ケア) マンダリンオレンジ果皮エキス(くすみケア) ヒドロキシメトキシフェニルプロピルメチルメトキシベンゾフラン(角質層ケア) その他美容成分 |
無添加 | 石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、合成着色料、キレート剤、パラベン、シリコン、紫外線吸収剤、エタノール | エタノール、パラベン、紫外線吸収剤 |
通常価格 | 6,201円 (税込) |
3,300円 (税別) |
定期初回価格 | 1,980円 (税込) |
2,640円(税別) から |
定期2回目以降 の価格 |
3,684円/個 (税抜、2回目以降は、2ヶ月毎に2個のお届け) |
2,640円(税別) から |
回数縛り | なし | 「お試し定期コース」は回数縛りなし |
永久保証 | 永久全額返金保証 | – |
残念ながら、どちらが良い・悪いという判断は出来ません。ヒトそれぞれ個人差があり、顔のスキンケア用品と同様、相性があるからです。
どちらも回数縛りがない(ハンドピュレナ:「お試し定期コース」ご利用時)ので、まずは1ヶ月お試しで使って比較されるのが良いと思います。
シロジャムをお得に購入する方法
シロジャム1瓶(25g:約1ヶ月分)の通常価格は、6,201円(税込)。
この通常価格で購入すると、「ちょっと高いなぁ~」と思われる方もおられるかもしれません。
そこで、もっとお得に購入する方法はないか、大手の通販サイトや薬局・ドラッグストアをチェックしてみました。
楽天では?
まず思いつくのは、楽天市場ですね?
楽天市場の検索画面で「シロジャム」と検索して表示されたのが、↓↓↓
楽天では、5,192円(税込、送料込み)からの販売でした(2019年10月中旬現在)。だたし、タイミングによっては、取り扱いの有り・無し含め価格も変更になる場合があります。
アマゾンでは
では、アマゾンではどうでしょう?
楽天市場と同じように、アマゾンの検索画面で「シロジャム」と検索して表示されたのが、
楽天より安い価格の4,716円(税込)で販売されていました(2019年10月中旬現在)。但し、タイミングによっては、取り扱いも含めて価格が変わっている可能性があります。
薬局やドラッグストアでは
薬局やドラッグストアで有名な全国にお店を展開しているマツモトキヨシ、ウェルシア、ドン・キホーテ等有名店の通販サイトで「シロジャム」と検索してみましたが、取り扱いはありませんでした。
販売店は?
他に思い浮かぶのが、主要駅の近くに出店しているロフト、プラザ、東急ハンズなどの販売店。
薬局やドラッグストアと同じように、ここでも各会社の通販サイトで「シロジャム」を検索してみましたが、取り扱いはありませんでした。
公式サイトでは?
公式サイトでは、大変お得な定期便が用意されています。
初回:6,201円 -> 1,980円(税込、送料無料)
2回目以降:6,201円/個 -> 3,684円/個(税別)
(2回目以降は、2ヶ月毎に2個のお届けとなりますが、変更することもできます。)
さらに嬉しいのが、
- ナイトグローブが付いてくる
- Sirojam Start Book(より効果的な使い方などを説明したガイドブック)
- 永久全額返金保証付き
- よくありがちな定期便の回数縛り(○回の継続購入が条件)がないので、いつでもキャンセル・解約が可能
といった定期コースだということ。
「まず1ヶ月お試し!」としてこの定期コースを利用することができますし、万が一お肌に合わないといった場合には、「永久全額返金保証」を利用できます。
まずは、1,980円(税込)から気軽に始められるので安心です!
シロジャムの解約の方法
繰り返しになりますが、公式サイトで提供されている定期コースは、いつでもキャンセル・解約ができます。
次回商品発送の10日前までに、メールもしくはお電話、FAXで連絡して下さい。
メール:info@hand-webshop.com
電話:0120-827-122
(受付時間/ 9:00 ~17:00:日・祝日を除く)
販売者概要
販売者名 | 株式会社オモヤ |
ブランド名 | HAN.d |
運営統括責任者 | 杉野憲也 |
住所 | 〒815-0033 福岡県福岡市南区 大橋2丁目12-12晃英ビル2F G号室 |
連絡先 | 0120-827-122(通話料無料) ※携帯電話からでも利用出来ます。 |
info@hand-webshop.com | |
URL | https://hand-webshop.com/ |